漢方・アロマ・ハーブ
漢方だからと生薬だけではありません。
ハーブやアロマも漢方に取り入れられます。
ハーブやアロマは、身近で購入もしやすいですね。
漢方になるとなかなか入手しにくい面を、ハーブやアロマや食品でカバーできます。
それが分かると、漢方がもっと親しみやすくなります。
そんな講座を行っています。
1月は「あなたの冷えは何タイプ?」
作ったものは「ローズ練り香」
お土産に「ジンジャーコーディアル」
どちらも大好評でした。
漢方だからと生薬だけではありません。
ハーブやアロマも漢方に取り入れられます。
ハーブやアロマは、身近で購入もしやすいですね。
漢方になるとなかなか入手しにくい面を、ハーブやアロマや食品でカバーできます。
それが分かると、漢方がもっと親しみやすくなります。
そんな講座を行っています。
1月は「あなたの冷えは何タイプ?」
作ったものは「ローズ練り香」
お土産に「ジンジャーコーディアル」
どちらも大好評でした。
アロマとハーブの教室<香草塾>
アロマとメディカルハーブの資格や手作りコスメなど。 好きな香り・フィトケミカル・植物の色・・・ 上手に使って健康や美容に生かしていくお手伝いをしています。
0コメント